人生とお金は切り離せない関係にあります。
しかし、残念ながら義務教育ではお金のことを詳しく学ぶ機会はありません。
お金に関する幅広い基礎知識を身に着けたい・・
そんなかたにおススメなのが、ファイナンシャル・プランニング技能検定2級です。
FP2級は幅広い金融知識をつけるために最適な資格です。
えみりっちは、勉強時間1か月程でFP2級を取得したため、
おすすめの勉強方法・最短取得へのコツを紹介したいと思います。
そもそもFPとは?
ファイナンシャル・プランニング技能士とは、厚生労働省が認定する国家資格です。
FP2級を取得するのは、金融・保険・税務などに関わりがある仕事をされているかたが多いですが、直接業務に関わらない仕事をしているひとにも大変おすすめの資格です。
資格勉強を通して、以下のようなマネーリテラシーを取得することができます。
・ライフプランニング
・リスクマネジメント
・金融資産運用
・タックスプランニング
・不動産
・相続事業継承不動産
FP2級の面白さは、私たちの身近な生活に関わりがあることです。
例えばですが、税理士試験の消費税法を勉強しても、実生活で役立つ場面はほぼ無いですよね。。
しかし、FP2級は違います。
難易度も高くない割に、実生活に役に立つ金融知識を幅広く網羅していることが特徴で、私たちが一般常識として最低限知っておきたい以下のような知識を取得することができます。
例えば、、
・所得税計算における各種控除
・傷病手当や高額医療制度
・遺族基礎(厚生)年金
・障害基礎(厚生)年金
・必要保障額の算定方法
・贈与や相続に関する基礎
・投資運用に関する基礎
・不動産に関する基礎
・キャッシュフロー表作成
などなど、いずれも私達の人生に関わりのあるテーマですね。
(個人的には義務教育で教わりたかったです・・・)
今回は、そんなFP2級の最短ルートを紹介していきます!
【最短取得】裏ワザのAFP認定研修で3級をスキップ!
少しでもはやくFP2級にチャレンジしたい・・・
まず、FP2級を受験するためには以下のような要件があります。
・3級技能検定の合格者
・FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者
しかし例外として、【AFP認定研修】を修了すると、上記の要件に該当しなくてもFP2級を受験することができます。FP3級をスキップしたいかたは、ぜひこの方法を使いましょう。
私がAFP認定研修を受講したときの勉強時間は2週間程で、キャッシュフロー表作成とWEB試験があったのですが、1発で合格することができました!
働きながら1日1~2時間程の勉強量でしたので、合計30時間もあれば学習可能な内容かと思われます。
【AFP認定研修】会社によって全然値段が違う!最安は?
私が通信講座を選ぶ際にびっくりしたのは、その価格差です。
本当にピンからキリまででびっくりしました!
比較検討した結果、私はアーティスでAFP認定研修を修了し、FP3級をスキップすることができました。
私は講義動画つき選んで受講しましたが、動画無しでも合格できたかも・・という感想です。
メールサポートについては、かなり丁寧に回答してくれました。
【AFP認定研修】では、WEB学科試験のほかにキャッシュフロー表作成があるのですが、設計にあたっての不明点を3回程メールで質問し、とても詳しく解説してくれました。
採点が完了すると、このようにメールでお知らせをしてくれます。
FPの試験は年に3回しか無いため、スピーディーに資格取得したいかたには、ぜひAFP認定研修をおススメします。
FP2級の勉強方法は?⇒問題集だけで合格可能
結論から言うと、問題集だけで充分合格可能でした。
学習という意味では教科書も使ったほうが良いのはもちろんですが、私は諸事情で受験前の17日程前から勉強を始めたため、教科書を丁寧に勉強する時間がありませんでした。
問題集と答えを同時に開き、直接赤で答えを書き込みながら、計算式等も暗記していった感じです。
あまり頭を使う問題はなく、基本的に暗記が必要な試験勉強となります。
問題集はしっかりと試験範囲がカバーされているため、短期集中で取得されたいかたは、1回目は答えを見ながら⇒2回目は自力で解くという流れでの勉強がおススメです!
ただ、問題集のみでは不動産分野の理論がカバーしきれないため、えみりっちは、不動産に関してはかなり不安を抱えたままFP2級にチャレンジしました。(具体的には、問題集の解答を見ただけでは、なぜその計算式になるのか理解するのが困難など)
結果発表はドキドキでしたが・・82点を獲得し、無事合格できました!!(合格60点以上)
勉強に使用したのは、以下の定番の問題集で、FP試験対策としては十分な内容になっています。
FP2級をとってよかった?直接仕事に関係無くても役立つコスパ資格
私の仕事にFP2級の資格は直接関係ないのですが、正直めちゃくちゃ役に立っています。
まず、家庭のキャッシュフロー表を作成し、将来の資金繰りを大まかに把握することができました。
その上で、
・中長期的な夫婦のキャリアプラン
・削減可能な固定費
・家族をまもるために必要な保障額
・最低限必要な流動キャッシュ
・最適な投資計画
などなど・・・
今まではぼんやりとしか考えていなかったテーマを夫婦で話し合うことができました。
こういったテーマは、話し合いのもとになる前提データがないと、進まないんですよね・・・(感情で話し合いするとお金の話題は特に喧嘩になりやすい!)
どこに向かって進んでいるのかを明らかにすることで、今すべき行動が見えてくるんだなと。
こういった避けがちなテーマを時間をかけて話し合うことで、夫婦の絆が深まりました。
まとめ
FP2級に直接関係がない仕事をしているかたにも、大変おすすめできる資格です!
ちなみに、資格取得まではモチベーションが沸かないけど、人生の計画を考えることには興味ある!というかたは、
プロのFPさんに無料で相談できるサービスもあるので、ぜひおススメします!
(えみりっちもキャッシュフロー表をプロのFPさんに作ってもらいました)
そちらの体験レポも今後記事にしてみたいと思います!
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
コメント